新学期の子育てポイントはこれ!

《子どもの才能を引き出す教室☆TeaTree学びのルーム》
子育てカウンセラー・教育コンサルタント 嶺井ゆかりです。

新学期の子育てポイントはこれ!

今日は、新学期に合わせた
子育てのポイントについてお伝えします。

【新学期の子育てポイント】

新しい生活への戸惑い・驚き、
などの感情の揺れを
お子さんと一緒に味わい、

共感をベースにした
「聴く」に徹する。

人は、「知らないこと」「未経験なこと」に
不安を感じます。

お子さんも、学校での【初めてづくし】に
かなりのストレスを感じているはず。

だからこの時期、あなたには、
お子さんのストレスを和らげる、
という使命があるんですよ^^/ 

このとき、
「大丈夫」
「みんなも同じだよ」
という言葉かけは大切♪

ですが、一番大切なのは、
気持ちを「話す」ことがストレス軽減につながるということ。

お子さんの話をたくさん聞いてあげましょう^^/

話を聞く時に役立つのが、「共感」です。

話の内容の、その状況下で
「お子さんがどんな気持ちだったか」、
お子さんの気持ちに共感してあげる

学校で不安に思ったことや
分からなくて困ったこと、などを
たくさん話してくれます。

お子さんが口にする戸惑いや驚きの言葉が
話(共感)のきっかけになりますよ。

例えば、
「学校に着いたら、みんな椅子にすわっていたんだよ!」
とお子さんが言ったとします。

普通なら、「みんなえらいね」と返答しそうなところを
あなたが、お子さんの気持ちに共感して

「えっ?!みんな、すごいね。○○ちゃん、びっくりしたでしょう?」と、お子さんの気持ちを言葉にしてあげるのです。

すると、
「うん。本当はボク、友だちの○○くんとおしゃべりしたかったんだけどさ、だめなのかなってちょっと心配になっちゃったよ」

みたいに・・・

お子さんは、
そのときの戸惑いや不安などの気持ちを
【言葉】で伝えてくれます。

ここがポイントです^^/

心の中にある「不安・心配」を言葉にする。
お母さん・お父さんと話をする。

すると、すうっと消えていくんですよ。

言葉と共に、
心の中の重い感情が、
すうっと軽くなるんです。

こんなふうに、
小さな不安・心配は、
その日のうちにメンテナンスすれば、
明日からまた、
元気に登校することができます。

大人は、
「子どもを安心させよう」と思うあまり、
知っていることや正論を
長々と話してしまいがち。

でもそれは、
子どもの心にはあまり響きません(^0^;)

言いたいことはたくさんあるとは思いますが、
新学期の今の時期は、
共感をベースにした「聴く」こと
徹してみてください。

そして、、、
お子さんの視点を
プラスの方向へ向けてあげるのです。

(これについては、また別の機会にお伝えしますね。)

お子さんが、
早く新しい生活に慣れて
楽しく学校へ行けるように♪♪

願っています^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日も素敵な一日をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次